プレスリリース

日本・イスラエル国交樹立70年祝賀会

当窯元・広報担当の西澤が「日本・イスラエル国交樹立70年祝賀会」に出席しました。
西澤も胸に赤いリボンを付けてもらって、招待客の席へ。
会場内に府警関係者、イスラエルのSPが沢山居ました。
後ろの席が大使館関係者だったので、左隣席は折り畳み式盾を持った警官が座りました。
ちなみに、右隣席の方は詳しく書けませんが…Gentlemanです。

参加者全員による日本・イスラエル両国の国家斉唱で祝賀会が始まりました。
駐日イスラエル大使=ギラッド・コーヘン閣下のヘブライ語のスピーチは素晴らしいモノでした。
中山泰秀元衆議院議員のお話も今後の日本を考えさせられるモノでした。

祝賀会終了後、関係者のみの懇親会がありました。
三宗イスラエル国名誉領事の開会の挨拶で始まり、ギラッド・コーヘン閣下の「イスラエル人の義理人情」に関するお話も興味深いモノでした。
懇親会会場に、日本語、英語、ヘブライ語が飛び交い、とても楽しい会でした。

ギラッド・コーヘン閣下とパチリ!
西澤が『招待客』だった理由は不明です(笑)